ですけ

ですけ

福岡在住。デザイン・イラスト屋さん。 主に他界した母についてのエッセイを 「母がいた」というシリーズで書いています。 いつか1冊の本にまとめます。 モットーは心に優しく、です。 タイトル横に数字がついてますが 一本完結型です。お好きなところからどうぞ。 最近小説を書き始めました。

最新の記事

  • 母がいた-88
    母がいた-88

    最近、無性にグラタンが食べたくなる。昔から思っていたことだが、グラタンというものはほかの食べ物で代用するのが難しい。なんていうか、唐揚げが食べたいときは魚のフライでもある程度欲求を満たせるし、ステーキが食べたい時も、焼き肉や生姜焼きである程度欲求を満たせる。

    2025/08/27
  • 母がいた-87
    母がいた-87

    先日、実家の自室を掃除した。恥ずかしい話、物が多く足の踏み場もないほど荒れていたから、5時間もかかってしまった。しかしその甲斐あってか部屋は完全に整理され、快適な部屋になったと思う。:

    2025/08/26
  • 母がいた-86
    母がいた-86

    先日、旅行に行った友人からお土産をたくさんもらった。お煎餅に、Tシャツに、その地域特有の飴なんかを。どれも可愛くておいしくて、嬉しい気持ちになる。お土産って今はネットとかでも買えるけど、それでもやっぱり現地で買ってきてくれた人のことを思いながら食べるのが醍醐味だったりする。

    2025/08/21

関連コンテンツ