最新の記事
- 大阪万博最終日のフランス館DJのセットリストを振り返る。
フランスパビリオンのパーティー 大阪万博の最終日、最後はフランス館の前で行われたDJパーティー参加。世界各国のパビリオンで、お祝いのパーティーをやっていたのでほんと会場全体がナイトクラブ化していた。 万博フランス館前のDJ最高だった! pic.twitter.com/NvY7qNI1cK — ねじまきブログ🌎 (@nejimakiblog) 2025年10月13日 時間的には 19時20分~20時40分ぐらいまでやっていて、ほんと楽しかったなと。 www.nejimakiblog.com プレイリスト(Spotify) 可能な限り、最終日のDJセットをPlaylistで再現してみました。 op…
2025/10/16 - Redditが日本語訳されてグーグル検索の結果に表示されることが増えた。
海外の掲示板レディット 最近Google検索すると日本語の検索に関わらず、海外フォーラムであるRedditのスレッドがわりと上位でヒットすることが増えた。 具体的にはこんな感じ。 「タンタンの冒険 映画 続編」でググった画面のスクショ。 「タンタンの冒険の続編はどうなったんだっけ? r/movies」がヒット。 クリックしてみるとこんな感じ。 投稿の内容も、英語ではなく日本語に翻訳されて読めます。文体もそれこそ掲示板っぽい感じのノリ。 英語→日本語の翻訳について、ちょっと怪しいところもあるけど、パッと読み、ぐらいなら全然問題ないレベルのそれ。 海外カルチャー(特にアメリカ)についての検索は、R…
2025/10/04 - 映画『遠い山なみの光』の感想、そして『泥の河 / 宮本輝』を考える。
カズオイシグロ原作の映画 いまさらながら映画版『遠い山なみの光』(石川慶監督)をみて思ったことを軽くまとめておこうかなと。カズオ・イシグロのデビュー作の小説をもとにした映画です。 www.youtube.com www.nejimakiblog.com 個人的には今のところ今年の邦画No.1といえるぐらい出来がよかったなと。まだの方はこの記事を読まずに映画館にいってほしいかも笑 色んな方のブログ記事を読ませてもらいましたが、この方のnoteに個人的に思うことがあったので紹介。 note.com 自由に動き回る大きな蜘蛛に惹かれ、捕まえようとする万里子の姿が映画「泥の河」の喜一(きっちゃん)が重…
2025/09/30