世界のねじを巻くブログ

世界のねじを巻くブログ

ゲイが独自の視点で、海外記事/映画/書評/音楽/電子書籍/Lifehack/Podcastなどについてお伝えします。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」配信中。

最新の記事

  • ニューヨークタイムズのおすすめ記事まとめ(2025年6月)
    ニューヨークタイムズのおすすめ記事まとめ(2025年6月)

    NewYork Timesで印象に残った記事 毎月恒例の、最近読んでよかったなと思うNYTimesの記事をざっと振り返り。いつもは ねじまき日記 の方に記事をまとめているんですが、今月は忙しくてねじまきブログ(本館)の記事が全然書けてないのでたまにはこちらにも書こうかなと。 NYTのアプリでお気に入りした記事をぺたぺた貼っただけのそれです。 www.nejimakiblog.com ブライアンウィルソンから任天堂まで ギフト機能を使っているので、しばらくの間はリンクから無料で全文読めるかと。 個人的に気になったものをざっと10記事ほど。 NewYork Timesで印象に残った記事 ブライアン…

    2025/06/24
  • Raindrop.ioのリマインダー機能でブックマークをうまく読んでいく試み。
    Raindrop.ioのリマインダー機能でブックマークをうまく読んでいく試み。

    「あとで読む」を通知して読む 以前もブログに書いたように、ブックマークの「Read it later」的なアプリは現在「Raindrop.io」というサービスを使っています。 www.nejimakiblog.com ただ、大量にブクマしたサイトやページ、意外と読めないよね・・・というのが大半の人のリアルかなぁと。 そこで最近やっている工夫として、レインドロップの有料機能である「通知機能」を使って、 未来の自分が読みたいタイミング に記事のリマインダーを設定しておくというもの。 有料機能の一つとしてあったものの、いまいち使いどころが掴めてなかった「リマインダー機能」。 ブックマークしたタイミン…

    2025/06/21
  • MTG初心者がFFのプレスリリースに行ってきた率直な感想
    MTG初心者がFFのプレスリリースに行ってきた率直な感想

    マジックザギャザリングのイベント ファイナルファンタジーとマジック・ザ・ギャザリングがコラボすると聞いて、ずっとやってみたかったマジック・ザ・ギャザリングをはじめてみることにしました。 僕自身は、スマホアプリのMTGアリーナの一番初めのチュートリアルをやったことがあって、なんとなくのルールを読んだりしたぐらいの素人。 そしてFFは3・4・6 (あとは iアプリ時代に1,2を少々)ぐらいしかプレイしたことがなく、3Dのファイファンは一切未履修。ほぼ完全にMTG初心者な自分が発売前のイベントであるプレス・リリースに参加してみた体験談を軽くまとめてみようかなと。 www.nejimakiblog.c…

    2025/06/12

関連コンテンツ