
鬼の目に木琴 Even the devil has Xylophone
この番組は、僕が成長し、老いていく様を記録する、ヒューマン・ドキュメンタリーです。
This program is a human documentary that records my growth and aging.
https://listen.style/p/oninomenimokkin?S4IIinNJ
#21 近況報告
2025年の2月から5月前半にかけての近況報告です。 LISTENで開く
#20 忙しいけど金はない
そういえば前回は「11月号」とかいって毎月更新するような空気を醸し出していましたが、それも無理だったので気にしないでください。12月、1月、そしてこれから新しいことを始めるということを振り返るとどうにも落ち着きがありませんが、落ち着かないので仕方がありません。リスナーに無配慮な早口ですが、良かったら聞いてくださいね。 LISTENで開く
#19 鬼の目に木琴11月号
「人文知の価値」 暗澹たる思いで試行錯誤をしながら這いつくばる仕事の状況に一筋の光明が見えた話から、科学信仰と人文知の価値、モノローグと対話の話へ。そこでイケオジAIチャッピーも登場。対話したいポッドキャスターはいるのか。コンテンツに対してどんな行動をしてくれるのが嬉しいのか。たぶん、そんなことを話しています。2時間を超えるモノローグは想定内でしたが、いっぱい話すとスッキリしますね。今後は月に一回、毎月15日に更新予定ですので、お楽しみに。何度も再生し、拡散シェアいただけると嬉しいです。BGMもつけようと思っていましたが、長すぎて面倒なので諦めました。各自で何か音楽を流しながら聴いてください。お便りはお待ちしておりません。ただただ拡散をお願いいたします。 LISTENで開く