Podcast cover for Queer at Work

Queer at Work

Tech企業に勤める30代サラリーマンが日々の仕事を通してマイノリティな視点で感じたことや思ったことを基本1人で語る番組です。細々と運営しているGWAVRというサイトの開発状況についても共有していきます。 ※話下手なので基本1.5倍速ぐらいで視聴されることを推奨します おたよりはこちら: https://forms.gle/FgbwPw9wHGsgCz246 Twitter:https://twitter.com/ryotheriot #クアワ

最新のエピソード

#12 ライフハック回:NotebookLM x 英語学習の活用方法を考えてみた

・英語学習を効率的にやるためにNotebookLMを活用してみた・おまけ)実際に作成した音声======================================・番組へのお便りはこちらhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfr_nXF0nqsB8irSmW0JlbZudN8ydN2RhPIim-aXctCd8RZfg/viewform?usp=sf_link・配信者のXアカウントはこちらhttps://x.com/ryotheriot・配信者が運営するサイト GWAVR(グアバー)はこちらhttps://www.gwavr.com/※サービス開発をサポートいただけるエンジニアやPdMを募集中です!・GWAVRのXアカウントhttps://x.com/gwavrcom

2025/6/22 15:55

#11 GWAVR ≒ 自分

①GWAVRリニューアルのご報告②GWAVR宛にいただいた改善要望の問い合わせに回答してみる③GWAVRを構想するまでの経緯をちょっとだけ語ってみる======================================GWAVR(グアバー)はこちらhttps://www.gwavr.com/GWAVRのXアカウントはこちらhttps://x.com/gwavrcom配信者のXアカウントはこちらhttps://x.com/ryotheriotGWAVRのお問い合わせフォームはこちらhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-toxOhydXpdmUtAXgzerKcnLllnfBGyvmST25WnAhUVIvNA/viewform

2025/6/14 30:45

#10 ナルシシズムと札幌とゼルビア

今回は地元に帰省した話と、ある”町”について語っています。 エピソード内で紹介したPodcast番組はこちら⇩ ▼虎の威を借る狐/とらのイヲカルきつね https://www.gwavr.com/channel.php?gid=17&geid=0170087

2025/1/28 34:40

関連コンテンツ